暦と時間の歴史

暦と時間の歴史 (サイエンス・パレット)暦と時間の歴史 (サイエンス・パレット)
Leofranc Holford-Strevens 正宗 聡

丸善出版 2013-09-26
売り上げランキング : 139660

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

1年は365日、1週間は7日、1日は24時間…身近な「時」の刻み方はどうやって決められていったのか。そういえば知らない暦の成り立ちを、西洋史を交えながら紹介。ユダヤ歴、イスラム歴やヒンドゥー歴など世界の名だたる暦の数え方も説明する。太陰暦太陽暦の数え方は規則的だが、現実とのずれの修正はさまざまで、地元文化、宗教、国々との対立などさまざまなドラマを生み出していた。ギリシャ時代から近現代までにわたる暦の移りかわりも解説する類書のない一冊。

復活祭のくだりはちょっとよく分からなかったが、全体的には平易に書いてある。ソ連では革命後、一週間を5日とし、全労働者の五分の一ずつが順繰りに休息をとる体系にしたとか。